fc2ブログ

Entries

2012/11/12 稽古日誌

先週一週分を飛ばしてしまいました。現在、東京都杖道連盟の25周年記念誌編纂作業がピークを迎えているため、なかなか書いている時間がないとはいえ、お詫び申し上げます。さて、本日は珍しく参加者がMさんのみ。Mさんは、最近指導が増えていますので、自分の稽古時間がなかなかありません。ちょうど良いので、相対から細かな点を指導してみることにしました。まず、打ちについて。ほんの僅かですが、Mさんは右前引落打ちの際に、...

2012/10/29 稽古日誌

ここのところ急に寒くなりました。稽古によい季節はあっという間に過ぎ去って、これからは寒さとの戦いです。私も、9月にひいた風邪が、まだ治りません。今週の仕事は絶対に休めませんので、皆さんには申し訳ないのですが本日は口頭のみの指導とさていただきました。本日は、Mさん、Wさん、Yさん。そして、3ヶ月ぶりくらいでしょうか、今年入られたもう一人のKさんがやって来て下さいました。Kさんは、お仕事が忙しく、なか...

Appendix

プロフィール

issundo

Author:issundo

武塾一寸堂

(上記クリックでHPを表示します)

神道夢想流杖術を主に稽古する団体として2010年7月に設立。

通常稽古 毎週月曜日
19:00~21:00
松本市岡田小学校体育館

!!平成25年7月より土・日稽古コース(不定期)を開催します。
日時につきましては、その都度お知らせします。
(会費:1000円/回 通常稽古会員は無料)


稽古に関するご質問、見学・参加希望等は下記までご連絡下さい。

当団体連絡先(百瀬行政書士事務所内) 百瀬 仁 宛
〒390-0221 松本市里山辺1725-1
電話 0263-33-1221
携帯 090-2334-2811
mail: jin.momose@gmail.com

主宰 百瀬 仁
神道夢想流杖術(日本杖術協会五段 指導員)/糸東流塩川派空手 二段

所属団体
日本杖術協会(事務局長)
長野県杖術協会(代表者)
東京都杖道連盟(事務局長)
武道塾一貫堂六本木

カウンタ

検索フォーム

QRコード

QR